の記事一覧
-
詳細を見る
- 2024年3月21日
- 種子島ロケットコンテスト(CanSat部門)入賞報告
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2024年3月19日
- 山﨑准教授が日本工学教育協会 第28回(2023年度)工学教育賞の受賞しました
研究プロジェクト -
詳細を見る
- 2024年2月16日
- 第8回国際超小型衛星ミッションアイディアコンテスト IAA賞(International Academy of Astronautics)を受賞
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2023年9月5日
- 国際会議Small Satellite Conferenceで大学院生が発表しました.
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2023年2月17日
- 航空宇宙工学科 山﨑研究室が開発中の超小型衛星「Prelude」が、JAXAの革新的衛星技術実証プログラムに搭載する実証テーマに追加選定されました。
研究プロジェクト -
詳細を見る
- 2022年11月24日
- 第30回衛星設計コンテスト「地球電磁気・地球惑星圏学会賞」受賞
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年10月31日
- 第30回衛星設計コンテスト最終審査会
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年2月1日
- 電離圏変動現象を探る!
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2021年10月27日
- 宇宙空間で自律するロボットの『デザイン』―1―
学生の活躍
- 1