日本大学理工学部 航空宇宙工学科 - 日本大学大学院 航空宇宙工学専攻

  • 航空宇宙工学科について

    学科主任あいさつ

    教育理念

    教育課程の編成・実施の方針

    沿革

    航空宇宙工学科の歴史

    研究施設・設備

  • 教員と研究室

    教員一覧

    研究室一覧

    卒論・修論紹介

    共同研究・科研費プロジェクト

  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 受験生の方
  • 企業の方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 航学の翔ぶぞ!!航宇の翔ぶぞ!!
  • WEBマガジンWEBマガジン
  • facebook
  • twitter
  • youtube
search
メニュー
  • 受験生の方
  • 企業の方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方

航宇からのお知らせ

  • ホーム
  • no image

    詳細を見る

    2022年5月13日
    卒業研究 実験開始
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2022年5月9日
    航空宇宙工学科衛星「てんこう2」と『N.U Cosmic Campus』
    研究プロジェクト
  • 詳細を見る

    2022年4月25日
    新緑のキャンパスとVIRTUAL OPEN CAMPUS
    イベント
  • 詳細を見る

    2022年4月18日
    新年度が始まりました!
    学生の活躍
  • no image

    詳細を見る

    2022年4月18日
    新しい先生が着任されました!
    お知らせ
  • 詳細を見る

    2022年4月16日
    NHKコズミックフロントに出演しました
    お知らせ
  • no image

    詳細を見る

    2022年4月6日
    撮影に協力した映画が公開されます!
    イベント
  • オープンキャンパス

    詳細を見る

    2022年3月30日
    2022年度オープンキャンパス実施予定が公表
    オープンキャンパス
  • 詳細を見る

    2022年3月28日
    令和3年度卒業式が行われました
    イベント
  • 詳細を見る

    2022年3月18日
    種子島ロケットコンテスト(CanSat部門)入賞報告
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2022年3月12日
    未来博士工房学生博士賞受賞式が開催されました
    学生の活躍
  • no image

    詳細を見る

    2022年3月7日
    種子島ロケットコンテスト(ロケット部門)入賞報告
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2022年3月7日
    Baby steps to giant strides
    学生の活躍
  • no image

    詳細を見る

    2022年3月1日
    令和3年度修士論文審査会優秀発表者のお知らせ
    学生の活躍
  • no image

    詳細を見る

    2022年3月1日
    令和3年度卒業論文発表会優秀発表者のお知らせ
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2022年2月25日
    令和3年度修士論文中間審査会が開催!
    イベント
  • 詳細を見る

    2022年2月23日
    令和3年度修士論文審査会が開催!
    イベント
  • 入試情報

    詳細を見る

    2022年2月10日
    合格者相談会の実施
    入試情報
  • 詳細を見る

    2022年2月2日
    【令和4年度入学生】大学で推奨するPCのご案内
    お知らせ
  • 詳細を見る

    2022年2月1日
    電離圏変動現象を探る!
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2022年1月29日
    摩耗に強い軽金属材料の研究
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2021年12月23日
    火星飛行機の研究の最近の研究発表です
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2021年12月20日
    全日本飛行ロボットコンテストで準優勝しました!!
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2021年12月13日
    MathWorks Minidrone Competition 優勝!
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2021年12月10日
    地球-月衝突天体を探る!
    学生の活躍
  • コンピュータ写真

    詳細を見る

    2021年12月3日
    コンピュータシミュレーションで極超音速機まわりの流れの様子を計算
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2021年11月25日
    卒研生(学部4年生)が日本機械学会で発表しました
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2021年11月22日
    ISEM2021 The Excellent Presentation Awardを受賞しました!
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2021年11月18日
    1000分の1G以下での燃焼実験
    学生の活躍
  • 詳細を見る

    2021年11月12日
    超高速紫外線分光に挑戦中
    学生の活躍
航宇からのお知らせ
お知らせ
イベント
学生の活躍
卒業生の活躍
教員情報
入試情報
オープンキャンパス
研究プロジェクト

日本大学理工学部
航空宇宙工学科・専攻

  • 航学の翔ぶぞ!!航宇の翔ぶぞ!!
  • WEBマガジンWEBマガジン
  • facebook
  • twitter
  • youtube
航空宇宙工学科について
学科主任あいさつ
教育理念
教育課程の編成・実施の方針
沿革
航空宇宙工学科の歴史
研究施設・設備
教員と研究室
教員一覧
研究室一覧
  • 内山研究室
  • 安部研究室
  • 奥山研究室
  • 小宮研究室
  • 山﨑研究室
  • 髙橋・髙橋研究室
  • 田辺研究室
  • 齊藤研究室
  • 村松・菊池研究室
  • 阿部研究室
  • 大竹研究室
  • 中根研究室
卒論・修論紹介
共同研究・科研費プロジェクト
交通アクセス
お問い合わせ
受験生の方
学科紹介
学生生活
高大連携について
入試情報
オープンキャンパス
奨学金制度
就職・キャリア
企業の方
企業の方へ
在学生の方
学位授与方針
航空宇宙工房
  • 衛星開発プロジェクト
  • 人力飛行機プロジェクト
  • 飛行ロボットプロジェクト
  • 日大ロケット研究会
  • 日大自作ジェットエンジンプロジェクト
  • 宇宙科学プロジェクト
シラバス/CSTポータル
大学院進学
卒業生の方
卒業生の方へ
  • 日本大学
  • 日本大学理工学部
  • 飛翔会
日本大学理工学部航空宇宙工学科・専攻
Tel: 047-469-5387(学科事務室)
Tel: 047-469-5330(庶務課)
〒274-8501 千葉県船橋市習志野台7-24-1
交通アクセス

Copyright © 2021 Nihon University. All Rights Reserved.