-
詳細を見る
- 2023年4月7日
- 国際会議AJCPPで大学院生が発表しました.
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2023年3月30日
- NHK番組「コズミックフロント」に阿部准教授と研究室の学生達が出演しました
研究プロジェクト -
詳細を見る
- 2023年3月27日
- 宙女第1回交流会を開催しました
イベント -
詳細を見る
- 2023年3月17日
- 種子島ロケットコンテスト(ロケット部門)入賞報告
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2023年3月14日
- 航空宇宙業界技術者&研究者交流イベントを開催します【航空宇宙工学科・専攻向け】
イベント -
詳細を見る
- 2023年2月27日
- 世界一周単独飛行を成し遂げた前田伸二氏による講演会が開催されます!
イベント -
詳細を見る
- 2023年2月17日
- 航空宇宙工学科 山﨑研究室が開発中の超小型衛星「Prelude」が、JAXAの革新的衛星技術実証プログラムに搭載する実証テーマに追加選定されました。
研究プロジェクト -
詳細を見る
- 2023年2月10日
- 航空宇宙工学専攻 修士論文発表会/M1中間審査会のおしらせ
イベント -
詳細を見る
- 2023年2月8日
- 合格者相談会を開催します
入試情報 -
詳細を見る
- 2023年1月26日
- 宇宙科学研究所所長特別賞を受賞しました!
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2023年1月24日
- 学科卒業生がNHK宮崎放送局Webサイトで紹介されました
卒業生の活躍 -
詳細を見る
- 2023年1月19日
- 学科OBが朗読劇に出演されます!
卒業生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年11月28日
- レオナルド賞模型飛行機コンテストを開催しました
イベント -
詳細を見る
- 2022年11月24日
- 第30回衛星設計コンテスト「地球電磁気・地球惑星圏学会賞」受賞
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年11月22日
- 日独国際共同観測ロケット実験に向けたデザインレビューを実施しました
研究プロジェクト -
詳細を見る
- 2022年11月15日
- 火薬学会2022年度秋季研究発表会で優秀講演賞を受賞しました
教員情報 -
詳細を見る
- 2022年11月9日
- 卒業生の前田伸二様の特別講演
卒業生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年11月8日
- 第34回日本マイクログラビティ応用学会 最優秀賞受賞
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年10月31日
- 第30回衛星設計コンテスト最終審査会
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年10月7日
- PYRO2022で発表しました
研究プロジェクト -
詳細を見る
- 2022年10月5日
- 3年生のオリエンテーションを実施しました
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年9月27日
- 全日本飛行ロボットコンテストに出場しました!!
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年9月5日
- 未来のエアモビリティ体験フェス
卒業生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年8月30日
- JAXAで人工流星実験を成功させました
研究プロジェクト -
詳細を見る
- 2022年8月25日
- 八千代松陰高等学校の高校生達が見学に来ました
イベント -
詳細を見る
- 2022年8月5日
- 第39回国際燃焼シンポジウムで学生が発表しました!
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年8月5日
- COSPAR2022で学生が発表しました!
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年7月19日
- オープンキャンパスの学科プログラム変更について
お知らせ -
詳細を見る
- 2022年7月15日
- 大学院の授業の様子
学生の活躍 -
詳細を見る
- 2022年7月12日
- N.U. Cosmic Campus
お知らせ