- ホーム
- 教員と研究室
共同研究・科研費プロジェクト
当学科の共同研究や科研費プロジェクトをご紹介します。
-
熱工学系ハイブリッドロケット推進薬の定量的な安全評価に関する研究
#2025年
-
動力学系・制御工学系拡張モデル予測制御を用いたQTW-UAVの完全自律飛行の実現
#2024年
-
構造・材料工学系超小型衛星による電離圏観測と地上観測網を融合した早期地震警戒システムの研究
#2024年
-
熱工学系宇宙と地上と人をつなぐ社会実装拠点構築
#2024年
-
熱工学系ハイブリッドロケット推進薬の安全性に係る燃料粉塵化の定量評価に関する研究
#2024年
-
熱工学系深層学習を用いた低次元化手法による冷炎ダイナミクスの解明
#2024年
-
熱工学系天然ガスの組成および燃焼器内の温度分布がノッキング強度に及ぼす影響の調査
#2024年
-
熱工学系PHOENIX-II(冷炎ダイナミクスに関する日独共同ロケット実験)
#2024年
-
熱工学系ニューラルネットワークを用いた燃焼振動の低次元化解析
#2024年
-
流体工学系暗黒物質と太陽系外流星観測
#2024年
-
流体工学系MUレーダーとTomo-e Gozenによる微光流星の同時観測
#2024年
-
流体工学系小惑星探査「DESTINY+」
#2024年
-
流体工学系人工流れ星プロジェクト「SKY CANVAS」
#2024年
-
流体工学系超小型探査機・地上望遠鏡・室内実験による月面衝突閃光の研究
#2024年
- 1