- ホーム
- 航空宇宙工学の基礎
熱力学(熱工学系)
航空機、宇宙機の推進工学や燃焼工学に関する研究・教育
熱工学系では、航空機・宇宙機用の推進機関や、宇宙空間での熱工学に関する研究を行っています。ジェットエンジンやロケットエンジンは化学エネルギーを熱エネルギーと運動エネルギーに変換して推力を得ていますが、推進機関の動作過程を詳細に研究することによって、さらに低環境負荷で高出力の推進機関を実現させることができます。現在、次世代のジェットエンジンや口ケットエンジンの基礎研究などを行っています。また、その中核をなす燃焼研究では、様々なエンジンでの液滴の燃焼機構の解明、ロケットエンジンの高性能化や低環境負荷化、より身近なガソリンエンジンの高圧低燃費化などにも取り組んでいます。

ハイブリッドロケットエンジンの燃焼試験

音響振動の音圧で変化する火炎

振動場での予混合火炎のシュリーレン像