10. バンドサウンドの収録 Band sound recording

Posted Leave a comment

Author: Riko Watanabe 8月30日に日本大学藝術学部に訪問し、「NUCosmicCampus」のプロジェクトの一環として、付属高校の吹奏楽部の皆様の演奏の収録が行われました!! この日のために高校生の皆さんがたくさん練習をして下さいました!本当にありがとうございます!! 午前中しっかり練習したのち、いよいよ本番!とても緊張感のある現場でした。。。 素晴らしい演奏で見学をしていた私たちも感動しました!! この曲を必ず宇宙に届けるべく、これからも開発チーム一同頑張っていきます!! お忙しい中ご協力いただいた日本大学習志野高等学校・目黒日本大学高等学校のみなさんありがとうございました!! 前回に引き続き、NU Cosmic Campusについてもっと知りたいという方は以下の公式サイトにもぜひ遊びに来てください!「宇宙×エンタメ」が生み出すワクワクを一緒に感じませんか??✨ ▼NU Cosmic Campus https://nu-cosmiccampus.blue/

10. Band sound recording

Posted Leave a comment

Author: Riko Watanabe On August 30th, we visited the Nihon University College of Arts to record a performance by the brass band of the attached high school as part of the ‘NU Cosmic Campus’ project! Being a joint performance by the two schools, the performance was so powerful and brilliant! After practising in the morning, […]

9. Digitalker 音声録音

Posted Leave a comment

Author: Riko Watanabe 8月29日に日本大学藝術学部に訪問し、「NUCosmicCampus」のプロジェクトの一環として、てんこう2に搭載するデジトーカーの音声収録が行われました!! 今回収録したデジトーカーの音声は、てんこう2からアマチュア無線家の方々に届けられるものです! 藝術学部からのメンバーだけではなく、な、なんと!奥山研究室のメンバーも実際に声を収録させていただきました~!! 初めての収録。しっかり台詞を確認中。。メンバーみんな緊張していました。。。(笑) 本格的なスタジオをご用意していただき、英語の発音指導など藝術学部の皆さまのサポートもあり無事収録を終えることができました!ありがとうございました!! 私たちが収録したメッセージとは。。?それは受信してからのお楽しみです✨ NU Cosmic Campusについて詳しく知りたい方は、下記公式サイトをご覧ください。お待ちしております! https://nu-cosmiccampus.blue/

8. 奥山研究室、初めてのハムウェアに参戦!

Posted Leave a comment

狩野純一(Junichi Karino) 8 月20 日、21 日に東京ビッグサイトコンベンションセンターで開催された「ハムフェア2022」に奥山研究室が参加しました。ハムフェアは、日本アマチュア無線連盟が主催する最大のイベントで、アマチュア無線を一般に紹介し、アマチュア無線家の情報交換と親睦を深めることを目的としています。今回、奥山研究室は、このハムフェアに「てんこう2」を出展しました。 コロナウイルスの影響で2 年間開催できませんでしたが、2019 年から3 年ぶりに復活しました。2019 年に比べると来場者は減りましたが、それでも20 日(土)が2 万5 千人、21 日(日)が1万人と、集客力のある数字になりました。 私は1 日だけの参加でしたが、他のアマチュア無線家と情報交換し親睦を深めることができ、またてんこう2 を紹介することもできました。 このイベントを通して、てんこう2 を多くの人に知ってもらえたらと思います。私はまだアマチュア無線について何も知らず、ハムフェアの方とお話ししていても、無線の専門用語が飛び交いわからないことだらけでした。しかし、先輩の一人が、専門用語が飛び交う中、当たり前のように話している姿を見て、とてもかっこよく見えました。私はもう卒業してしまいますが、今の研究室の同級生も彼のようになってほしいなと思います。 JARL ホームページのハムフェア2022 の写真を以下のサイトで見ることができます。日本語版 https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2022/Ham-Fair-rpt.htm英語版 https://www.jarl.org/English/4_Library/A-4-6_ham-fair/ham-fair%202022.htm これからも、奥山研究室は「学び続ける」ことを意識して活動を続けていきます。

6. タイトル(日本語):船橋キャンパス研究施設見学ツアーwith JAXA and Space BD

Posted Leave a comment

Author: Riko Watanabe 5月10日に、日ごろからお世話になっているJAXAとSpaceBDの方々が船橋キャンパスに来学されました! マイクロデバイス研究センター、大型低速風洞、量子科学研究所など、普段は学生でも見ることができない学内の研究施設を見学しました。 他にも、衛星開発室,地上局アンテナなども見学され、実際に「てんこう2」が開発されている現場を見ていただきました! てんこう2の開発も着々と進んでおり、6月からは様々な試験が始まります! 今後とも「てんこう2」をよろしくお願いいたします!

6. Funabashi Campus Research Facilities Tour for JAXA and Space BD representatives

Posted Leave a comment

Author: Riko Watanabe On May 10th, people from JAXA and SpaceBD visited the Funabashi Campus! The tour included a visit to the Microdevices Research Center, the Large-Scale Low-Speed Wind Tunnel, the Quantum Science Laboratory, and other research facilities on campus. They also toured the satellite development room, ground station antenna, and other facilities where Tenkoh-2 […]

5. 奥山研究室、てんこう2の音響試験でJAXAを訪問

Posted Leave a comment

Author: Seigan Ishikawa 4月の26,27日に奥山研究室では筑波にあるJAXA宇宙センターに行ってきました。今回の目的は音響試験とスペースドームの見学でした。 普段は入ることのできない施設に、新入生はもちろん、先輩方も興味津々でした。また、開発中の「てんこう2」の音響試験の様子を間近で見学し、JAXAの技術やスタッフのレベルの高さを実感することができたようです。この見学を通して研究室ではJAXAに関心や憧れを持つ学生も増え、有望な若手がこの研究室から現れるかもしれませんね。皆さんの今後が楽しみです。 スペースドームの見学は、新規で入ってきた学生同士で仲を深める良い機会になりました。私も今年度から研究室に入って友人があまりいませんでしたが、スペースドームの見学を経て、先輩や同学年との仲を深められたと感じました。スペースドームでは歴代のロケットや、宇宙ステーションの“きぼう“が展示されており、学生たちは工夫を凝らした写真撮影に夢中になっていました。また、お土産を皆さん買っていて、宇宙カプセルは大変人気のお土産となっていました。中には宇宙食を3000円分購入し、帰りにどこかに置いてきてしまうお茶目な方もいました(笑)。 そんなわけで、これからも奥山研究室はみんなで仲良く活動していこうと思います。