Author: Seigan Ishikawa
4月の26,27日に奥山研究室では筑波にあるJAXA宇宙センターに行ってきました。今回の目的は音響試験とスペースドームの見学でした。
普段は入ることのできない施設に、新入生はもちろん、先輩方も興味津々でした。また、開発中の「てんこう2」の音響試験の様子を間近で見学し、JAXAの技術やスタッフのレベルの高さを実感することができたようです。この見学を通して研究室ではJAXAに関心や憧れを持つ学生も増え、有望な若手がこの研究室から現れるかもしれませんね。皆さんの今後が楽しみです。
スペースドームの見学は、新規で入ってきた学生同士で仲を深める良い機会になりました。私も今年度から研究室に入って友人があまりいませんでしたが、スペースドームの見学を経て、先輩や同学年との仲を深められたと感じました。スペースドームでは歴代のロケットや、宇宙ステーションの“きぼう“が展示されており、学生たちは工夫を凝らした写真撮影に夢中になっていました。また、お土産を皆さん買っていて、宇宙カプセルは大変人気のお土産となっていました。中には宇宙食を3000円分購入し、帰りにどこかに置いてきてしまうお茶目な方もいました(笑)。
そんなわけで、これからも奥山研究室はみんなで仲良く活動していこうと思います。








