コンテンツへスキップ
齊藤研究室
  • HOME
  • NEWS & BLOG
  • RESEARCH
    • COMBUSTION OSCILLATION
    • COOL FLAME PROPAGATION
    • DROPLET IGNITION
    • GAS IGNITION
    • LOW SPEED PRE-IGNITION
  • MEMBERS
    • CURRENT MEMBERS
    • ALUMNI&ALUMNAE
    • CAREER
  • ACCESS

カテゴリー: 研究室ブログ

Phoenix-Ⅱの実験準備が開始しました

投稿日: 2024年1月20日 saito.masanoriカテゴリー: 研究室ブログ

1/7より日独共同観測ロケット実験「Phoenix-Ⅱ」の準備のため,生産工学部の菅沼先生とともに射場があるエ […]

DCU2の統合試験が実施されています

投稿日: 2023年11月7日 saito.masanoriカテゴリー: 研究室ブログ

日独共同ロケット実験がいよいよ大詰めとなりました.10月上旬に観測ロケットに搭載するフライトモデル「DCU2」 […]

2024年1月打ち上げ DCU2のアビオニクステストを実施しました

投稿日: 2023年9月12日2023年9月12日 saito.masanoriカテゴリー: 研究室ブログ

日独共同観測ロケット実験「Phoenix-2」プロジェクトで使用する冷炎観測実験装置「DCU2」のアビオニクス […]

COSPAR2022で学生が発表しました

投稿日: 2022年7月18日2022年8月5日 saito.masanoriカテゴリー: 学生の活躍、研究室ブログ

7/16-24の日程でギリシャ・アテネで開催されているCOSPAR2022, 44th Scientific […]

卒論もいよいよ最終フェーズ

投稿日: 2022年1月31日 saito.masanoriカテゴリー: 学生の活躍、研究室ブログ

この時期は卒論要旨の提出間際で、学生も教員もバタバタ慌ただしくなります。研究室では学生が実験装置の機能試験を実 […]

創立記念日

投稿日: 2021年10月4日 saito.masanoriカテゴリー: 研究室ブログ

本日は創立記念日ですが,休日授業実施日で授業は行われています.研究室では,先月故障したパッケージエアコンの取り […]

設計審査の実施

投稿日: 2021年9月2日2021年9月2日 saito.masanoriカテゴリー: 研究室ブログ

本日は朝からジェットエンジンプロジェクトの学生が設計を進めている部品のDRを実施しました.対面の活動がやりづら […]

中間発表を実施しました

投稿日: 2021年8月7日2021年8月7日 saito.masanoriカテゴリー: 研究室ブログ

例年だと合宿形式で行っている卒研の中間発表を8/3-4の2日間にわたり,Zoomによりオンライン開催をしました […]

実験用PCの新調

投稿日: 2021年6月1日 qbsカテゴリー: 研究室ブログ

実験で使用しているPCを新調しました.M.2 SSD搭載で(一瞬,HDDは?と混乱するスカスカ感・・・),高速 […]

ロケット実験の部品が納品されました

投稿日: 2021年2月16日 qbsカテゴリー: 研究室ブログ

ロケット実験用の部品の一部が納品されました.これから株式会社IHI検査計測社にて組み立て作業に入ります.今年の […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

Copyright ©︎2020 Nihon University.  All Rights Reserved.

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.